高野町消防団 団長 福井稔明氏 ご挨拶
町民の皆様へ
令和7年4月1日付けで、高野町長より高野町消防団長の拝命を受け就任しました福井です。前任の大前団長の後、大変、身の引き締まる思いと重責を感じております。まずもって、これまで消防団を支えてくださった歴代の団長をはじめ、地域住民の皆様、関係機関の皆様に心より感謝申し上げます。私たちの高野町は美しい自然に囲まれ森林面積も広く豊かな環境に恵まれております。また、世界遺産として登録される貴重な歴史的文化財や、国宝にも指定される建築物が数多く存在することは、私たちの誇りであり、次世代へと受け継ぐべき大切な財産です。また、地域の消防団として郷土愛護の精神のもと、住民の生命、財産、身体を自分たちで守らなければなりません。しかしながら、この美しい町を守り続けるためには、災害への備えが欠かせません。特に、近年頻発する自然災害や火災への対策は地域全体で取り組むべき重要な課題であります。私たち消防団は地域の安全を守るべき、日々の訓練と啓発活動に努めてまいります。そして常備消防隊と地域住民の皆様との連携を一層強化し、防災体制のさらなる向上を目指してまいります。どうか今後とも、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。そして、共にこの美しい町を守り続けるため、力を合わせてまいりましょう。